道徳ナビIN大阪 10月会 20名で開催されました。

◆道徳ナビIN大阪 10月会

               道徳ナビ10月会 19回目 10月12日    

                 道徳ナビIN大阪19 11月号(ビラ)

「1」日時:平成25年10月12日(土)

   13:30~17:00           shuusei-3 jokoshoukai2

「2」場所:堺市民会館

「3」参加人数:20名

「4」内容:

(1)模擬授業

①末本 裕喜

(高石市立取石小学校)shuusei-8 suemoto2

   正直50円分

末本指導案 131012

末本T 道徳ナビ10月 131012

②渡部 恭子

(茨木市立山手台小学校)

 僕の名前をよんで

渡部T 道徳ナビ10月 131012

渡部T指導案 131012

 

(2)資料分析:                 shuusei-7 watanabe2

 むかで競走

「5」感想:

めっちゃよかったです。初めての参加で、また来ます☆☆☆知らなかった世界なんです。ここまで・・・本当に・・・。読みものの深さを感じる毎回の勉強会。私はまだまだ知りたいことだらけ、分からないことだらけ・・・まだまだ休める限り、できる限り参加します!!ありがとうございました。

模擬授業を2本見せていただいて大満足です。授業を見ているときは、納得しながら、“こういうやり方があるのか!”と思っていましたが、その後の意見交流では、“確かにそういう見方、切り返しの仕方、発問もアリだな”と広がっていくことができました。今悩んでいいることが、“押しつけのような授業になっているのでは?”ということなのですが、川﨑先生がおっしゃっていた、“無駄なことを省く”“シンプル”という点が一番グッと来たと思います。ありがとうございました。

今日の3つの資料はどれもよかったです。「むかで競走」について、「中心発問の後が必要ない」、あるいは「意味がない」という意味が分かったような気がします。中心発問だけで、20分~25分話し合いができる授業を目指したいと思います。現在6年生の担任をしているのですが、「僕の名前をよんで」はぜひ一度取り組んでみたいと思います。模擬授業でいろいろな先生の読み取りを聞いているととても参考になります。ありがとうございました。

shuusei-6 siryoubunnseki1今日も盛りだくさんで・・・道徳に一生懸命な人たちが集まってみんなで考える。この会はすてきだなと、今日も素晴らしい学びをありがとうございます。

今日は模擬授業が2本だったので、子どもの気持ちになる時間が多く、よかったです。尋ねられたことをもとに考える中で、「これ、子どもはもっと悩むだろうな・・・」と感じたり、話し合いが進み、中身が深まる心地よさを味わったり、とてもよい学びでした。本当にありがとうございました。

道徳の授業をしていく中で、少し高めのハードルを仕掛けて、生徒と共に考え、予想もしない回答が出る。“その時間は生徒にとっても新しい発見であり、深く考えることができたのだと思います。「道徳ってすごい!」と生徒は思ってくれています。資料分析をしっかりして生徒と向き合えるヒントを今日も与えてもらいました。ありがとうございました。

久しぶりの参加でしたが、この雰囲気いいですね。みんなで思い思いの意見をききあう和やかな雰囲気、元気になりました

◆道徳ナビ終了後、みんなで堺市役所21階より、夕焼けに染まる堺市を見ました。とてもよかったです。shuusei-4 sakaisisiyakushotennboudai