道徳ナビIN大阪 1月会21名の参加で行われました
日時:令和7年1月25日(土)
13:30~17:00
場所:四天王寺東中学校東高等学校
参加人数:21名
「道徳の授業の楽しさは、考えることにある」ということに賛同です。さらに「考えたくなる問が必ずある」という川崎先生の話に勇気づけられました。模擬授業の2本とも考えさせられる学びある授業でした。「節度節制」について、子どもたちが心を伴って考える授業づくりはとても難しいと思います。それは、「きれいごと」や「理屈になりやすい」からです。そういう意味で、今日の研修は会学びになりました。
初めて参加しました。多くの学びがありました。どの授業でも、「インクルーシブ」や「ユニバーサルデザイン」などが浸透し、教材の本質が見えにくくなっているような気がしています。そんな中、教科の本質を考える道徳ならではの特徴を大切にした授業を考えることができたので学ぶところが多かったです。今回の「節度節制」という内容項目とそれざれの教材には「未来への見通し」という特性があったように思います。そのポイントになるところをいかに見抜くかがキーだと学びました。
Fジャパンさんのお話の「映像と演劇の違い」は非常に興味深く聞きました。その後の朗読は迫力がものすごく圧倒されました。よい経験をさせていただきました。今回私は模擬授業をさせていただきとても厳しい内容の意見が多く、今後の参考にさせていただきます。「後ろ向き」で終わる教材を、どのように「前向き」に子どもたちに考えさせていくのか、川崎先生の指導案も参考に考えていきたいと思います。ありがとうございました。
初めて参加しました。先生方の授業実践や考え方を知ることができ有意義でした。これまでの授業を振り返りながら、本日見た「発問の工夫」や「指導案の工夫」を活用し、自分の実践につなげたいと思いました。
今日はありがとうございました。久々にお会いでき大変うれしく思いました。今回参加してたくさんの人数ではないけれども続けていくことがとても大切だと思いました。メンバー構成もベテランの先生方、若手の先生とよいバランスで、その「融合」がとても素晴らしいと思いました。
今日も多くの学びを得ることができました。「節度節制」についてのとらえ方など、内容項目についていろいろな側面から深く学ぶべきだなと高宮先生のお話を聞く度に思います。福塚先生の授業も、いろいろな問い方があって面白く楽しく考えさせられるもので学ぶところが多かったです。川崎先生の資料読みや解説、授業案など毎回ほんとうに深く考えさせられることばかりです。川崎先生の話や道徳についての考え方を和歌山の先生方にもっと広めて知っていただきたいと思います。
本日は「節度節制」について学びました。「節度節制」には、『理性』の上に「勇気」「やり抜く強い意志」等が必要であることが高宮先生の説明でよくわかりました。また、川崎先生の指導案を見てよいなと思うところは「一点突破」で深めていき最後に『未来』を考えさせるところです。ありがとうございました。
本日もありがとうございました。高宮先生の内容項目の解説があり、授業が2本あり、グループワークがあり、最後にFジャパンさんの読み聞かせがあり、今日は盛りだくさんでとても楽しい時間が過ぎました。「節度節制」はお仕着せのような授業になり苦手でした。今日学ぶことができ少し自分なりに深まったと思います。授業に役立てます。
いつもありがとうございます。「節度節制」が『自律』であるという川崎先生のお話にとても納得しました。今の世の中『自律』できていない大人(自分も含め)が多いことで予想を超えるわがまま身勝手な犯罪や事件などが起きているように思います。「節度節制」の道徳の授業は、なかなか説教じみた授業になりやすく子どもの実感を伴わない授業になるので、とても難しいと考えますがすごく大切だと今日ナビを通して思いました。
※次回予告1:2月ナビ 日時:令和7年2月8日(土)13:30~17:00 場所:サンスクエアー堺 JR阪和線堺駅下車3分 |
※次回予告2:和歌山ナビ 日時:令和7年2月26日(日)9:30~13:00 場所:和歌山県教育センター学びの丘 和歌山県田辺市 新庄町3353-9 |
※次回予告3:松山ナビ 日時:令和7年3月1日(土)13:30~17:00 場所:松山市立椿中学校 〒790-0947 愛媛県松山市市坪南1丁目1−20 |
※次回予告4:3月会 日時:令和7年3月8日(土)13:30~17:00 場所:四天王寺東中学校東高等学校 近鉄藤井寺駅下車3分 |