道徳ナビIN大阪10月会 23名の参加で行われました

●道徳ナビIN大阪10月会

日時:令和2年10月17日(土)

13:30~17:00

場所:四天王寺小学校(藤井寺市)

参加人数:23名

参加した感想:

模擬授業を見せていただき、たくさんの問い返しワードを学ぶことができました。授業の核心をしっかり持ち、そこにたどりつくまでの道筋に乗っている感じがして、しっかり考えることができました。子どもたちもきっと、「こういう風にしっかりした道筋があれば、『考えよう、考えよう』となっていくんだろうなー。」と、今日もまた新しい学びがあり、参加してよかったと思いました。学校で一人で道徳の授業をどうしようかと悩んで息詰まっていても、道徳ナビに参加すると、道が開けてやっぱり道徳がんばろう!!と思えます。ありがとうございました。

「スイッチ」で、自由について考える授業づくりをグループで話し合いました。資料をどう読みどこを選んで話を深めていくか、そして最後に再度押える。また授業をやってみたくなりました。

前半の「町内会デビュー」では、「何に気づいたのか?」からスタートして「何で?」と出てきた意見を何度も深めていき、考えすぎて頭がいっぱいになるぐらい考えました。「深めていく」ということは考えることでもあり、大切だと改めて思いました。後半では、「自律、自由」と発達段階に応じて詳しく勉強することができました。

「自由」について考えることができました。「自由に生きる」ことは簡単にできそうで難しく、だからステキな生き方になるんだなと、自分の中で確信しました。私自身が「自由に学べ」、「自由に生きる」生き方をしていこうと、今回の勉強会で学びました。松原先生の模擬授業、とても考えることができ楽しかったです。

本日もたくさんの学びをありがとうございました。Aの自分自身に関することの内容項目では、子どもの考えを「他律」から「自律」へと向かわせることがいつも難しいと感じています。どうしても不完全燃焼でモヤッとして終わってしまうことが多いです。「他律」の意見はしっかり受け止めたうえで、そこからもう一段階問うて深めてなければスッキリしませんね。低学年での効果的な問い方を、日々の実践の中で見つけていけたらと思いました。

◆道徳ナビINN大阪(11月会)案内

 日時:令和2年11月21日(土)

   13:30~17:00

 場所:四天王寺小学校(藤井寺市)

 内容:模擬授業・資料分析

*事前申し込みは、今回より行わず当日会場にお越しください。

 但し、学習会に参加する場合は、当日朝検温をお願いします。発熱している場合は、参加はお控えください。会場でも検温を実施いたします。また、「マスクの着用」、「手の消毒」もよろしくお願いします。