道徳ナビIN大阪 宇治ナビ 13名で行われました
日時:令和6年10月5日(土)
13:30~17:00
場所:宇治市立北小倉小学校
参加人数 13名
参加した感想:
本日模擬授業をしました。資料の内容が「押しつけがましい」と考えた先生が多くいたことで、生徒の反応で疑問に思っていたことが解決しました。この資料は、自分が親として経験したことと重なってしまうため、子どもの視点で読むことができていませんでした。授業の主役は子どもであることを改めて自覚し「子どもがどう感じるのか」という視点をしっかり持つことが大切だと思いました。また、ワークシートの中で前理解から深まりをみとるというとりくみはまだまだ試行錯誤の途中です。
今日は「生命の尊さ」がテーマでした。この内容項目は簡単そうに見えて、実はとても難しいと思っています。命は大切。これはほとんどの人がそう思っているかもしれません。でもそう思えない人もいます。本当に大切と感じるためには命について実感できる何かが必要になると思います。形だけの授業にならないように子どもたちとしっかり『対話』していくことが大切だと思いました。
本日も楽しい勉強会をありがとう誤字あました。「命の重たさ」は生徒たちみんな知っていることですが、その反面軽く見る言動もあるのでこの内容項目はしっかり考えてほしいと思っています。ただいつも考えさせる発問に偏りがちになってしまいますので、川崎先生の「子どもたちが考えたくなる発問」になるよう授業づくりをしていきます。今日は京都の美しい景色が心を癒してくれました。こんな心が癒されるような道徳の授業を作っていきたいです。精進します。
今日は宇治で道徳ナビを開催していただきありがとうございました。そして、授業をさせていただきありがとうございました。久しぶりのナビ参加です。数年ぶりの授業者。とても緊張して思うように問い返して深めていくことができなかったところは悔しいですが、たくさんのヒントを得る貴重な機会となりよかったです。「何故命が大切なのか」を問わなければ深まらないことはわかっていましたが、その先子どもたちのどの発信にスポットを当てて、更に問うていくのかが想像できていなかったのでその大切な部分を多く知ることができました。もっと授業の流れをシンプルにしていきたいと思います。本番までのマイルドな指導案になるよう頑張ります。
命は重たい。でも絶対考えたい。前回の八王子ナビと今日の宇治ナビで「命の尊さ」についていっぱい考えることができました。やっぱり道徳は面白いと感じました。今日参加してくれた若い先生やお母さん先生の多様な考えもいいですね。
今日もありがとうございました。子どもたちが「えっ」と思うようにするにはどうすればよいのか、まだまだ難しいです。でも、そういう遊び心みたいなものが大切だと思います。考えさせられたではなく、考えてよかったと思える発問、授業づくりをこれからもしっかり考えていきたいです。今日も勉強になりました。
『命」『生命の尊さ』を考える授業はやっぱりよいなと思いました。「きれいごと」にならないように、子どもたちが「エッ」と思うような授業、子どもたちの持っている知識を超えた授業、子どもたちが考えてよかったと思うような授業をこれからもめざして行きたいです。
※次回予告1:11月会 日時:令和6年11月9日(土) 13:30~17:00 場所:四天王寺東中学校・東高等学校 近鉄南大阪線 藤井寺駅南口下車3分 |
※次回予告2:12月会 日時:令和6年12月14日(土) 13:30~17:00 場所:四天王寺東中学校・東高等学校 近鉄南大阪線 藤井寺駅南口下車3分 |
※次回予告3:淡路ナビ 日時:令和6年12月26日(木) 13:30~17:00 場所:淡路市市役所(兵庫県) バス停(淡路市役所前/兵庫県淡路市)徒歩2分 |