道徳ナビIN大阪 2月会 15名の参加で行われました

◆道徳ナビIN大阪 2月会

日時:令和3年2月27日(土)

13:30~17:00

場所:忠岡町立忠岡中学校

参加人数:15名

本日は研究授業をさせていただきありがとうございました。結末の手前で、発問を「街とは何か」に変えた方がよかったことや「僕たちの街」から「自分たちの街」を考えさせるのに、もう少しスムーズに話を移した方がよかったこと、もう少し最後の議論を深めることができれば等いろいろと反省点はあります。でも、このように授業をするとたくさん学べることはありがたく、参加者している先生方から感想文をいただけることもありがたいです。またチャレンジしたいです。ありがとうございました。

今日も貴重な研修をありがとうございました。東日本大震災という大きな出来事の中で、「郷土愛」について考えることができよかったです。大震災の事象を追うのではなく、道徳の授業としてしっかり「心」を考えることで、ブレることなく、自己の生き方について考えを深めることができました。郷土の文化や歴史に親しむ中で、「何」を考えさせるのかをこれからも考えていきたいです。

本日もありがとうございました。今日の資料検討を通して、自分自身が日本の「伝統」や「文化」のよさを改めて発見できた気がしました。特に、”ふろしき”と”和菓子”の資料では、自分自身もそのよさに気付いておらず、主人公と同じだなと感じました。そして、今日気づいたよさを子どもたちに伝えていきたいと思ったし、そのよさについて子どもたちが考えを深められるような道徳の授業がしたいと思いました。

今日の教材は、中学生向けは1本だけでしたがそれぞれでいろいろと考えを深めました。文章が短く、簡単なものもありましたが、その教材でも十分に熟考する必要があり、若い先生方でも指導案どうりではなくいろいろと自ら学んだうえで深い授業をしてほしいと思いました。時分自身もまだまだできていないことが多いので自分への自戒も含めてこれからも真摯に学び続けていきたいと思いました。本日もいろいろと学ばせていただきありがとうございました。

いつも楽しい勉強会をありがとうございます。本日は「伝統文化の尊重」について学びましたが、この内容項目も、「愛」がキーワードであること・「過去」・「現在」・「未来」の時間軸を感じながら進めること、この2つのポイントが私の中ですとんと落ちました。次回この内容項目にチャレンジしたいです。とても楽しい1日になりました。

※次回予告:3月会(場所に注意して!!)

日時:令和3年3月20日(土)

13:30~17:00

場所:場所:貝塚市立東小学校

貝塚市立東小学校 アクセス 2 令和2年度版