道徳ナビIN京都  19名の参加で行わました。

日時:令和5年10月28日(土)

13:30~17:00

場所:北小倉小学校(宇治市・京都府)

参加人数:19名

参加した感想:

「問い」をどう考えるか、どう考えさせるか?毎回ナビで勉強しているが難しい。でも、それを毎回考えることが楽しくこれからもしっかり考えていきたい。今日は初めて宇治市の北小倉小学校を会場にして下さりありがとうございました。

今日も勉強になりました。「法」や「ルール」について、考える、守らなければならないものというものの「なぜ、守らないといけないか?」「守ったらどうなるのか」未来に前向きになれるような問いを考えていけるように、またチャレンジしていきたい。また、授業を作る上でファシリテーションに必要な仕込みや準備を丁寧に行えるようにしたい。また、新たな視点を得たので頑張っていきたい。

「遵法精神」「公徳心」の教材を今日は学習した。どんな教材であっても、「多面的」「多角的」に授業をしていく多くの価値について「こじつけ」てみることが大切であることを再認識できた。まずは日本文教出版の指導案をすべて作りまた指導案を見直していきたい。

初めての宇治ナビですが、いつもと違う京都の先生方と一緒に勉強させていただき大変良かったです。2つの模擬授業では、それぞれの先生の授業の進み方を見ることができ大変勉強になりました。2人とも資料をよく把握され中心発問をしっかりと聞き深めていたのが印象に残りました。今日も勉強になりました。ありがとうございました。

今回の授業を考えていく中で、本当に問うべきことが何なのかを考え内容項目が立ち戻るところだ青野先生に学びました。自分自身で内容項目についてよく考えないと授業に望んでも子どもたちの発言に引っかかることができないというのは正にそうだと感じました。まずは内容項目をしっかり確認し考えるところから始めようと思いました。

初めて参加させていただき本当に勉強になりました。普段の20点ぐらいの授業が45点ぐらいにはできそうです。主発問を最初に入れながら学習要領にある本質を考えていく、そしてまた主人公の思いに迫り考える。大変勉強になりました。実践し研鑚を積んでいこうと思います。

久しぶりの大人相手の授業でした。やはり振り返りを後ですることはよいことと思います。自分では思いつかない展開や発問が出たりしてとても参考になりました。生徒役も楽しいですが、自分で授業をする方が勉強になります。またお願いします。北野先生の授業は穏やかで優しく、安心して受けることができました。

次回予告:道徳ナビIN大阪11月会

日時:令和5年11月25日(土)13:30~17:00

場所:四天王寺東高等学校・東中学校

  〒583-0026 藤井寺市春日丘3丁目1-78

 近鉄南大阪線藤井寺駅南出口から徒歩約3分